ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
仲買人
仲買人
シーバス釣りたい人。

尊敬する人:スラムダンク安西先生。
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
楽天市場
シーバスフィッシング特集 メジャークラフト特集 ロックフィッシュをはじめる カーメイト特集

2014年03月05日

怪しいFGノットでなんとかメバル。

おはようございます。

昨日、久々に波高が落ち着きそうだった
ので、リールをプレゼントしてくれた知人を
誘って出撃。


3月4日(火)晴れ/中潮/pm16:00~20:00

<昨日のタックル>

ロッド:(メジャークラフト)ソルパラアジ&メバルSPS-T792M
リール:(ダイワ)月下美人MX2004
ライン:謎のPE0.3号
リーダー:(ダイワ) 月下美人フロロ1.2号
スナップ:(オーシャンルーラー)クロス8スナップ♯1
ジグヘッド:(TICT)ブルヘッド2g、(がまかつ)スイミングコブラ3g
ワーム:(エコギア)アジ職人サンスン、


日没前からポイントに入り、状況チェック。
まだ波が落ち着いていない。
日没までブルヘッド2gに、ジャクソンのワレカラ
1.8インチで底を探る。
開始早々根掛かり・・・・
はやる気持ちを抑えながらノットを組み直す。
シャキーンと昌栄システムスティックを取り出し、
PEをラバーパットに挟み、リーダーを取り出す。
さあてと・・・・


FGの組み方忘れた(-_-;)


しばらくPEとリーダーを摘まみながら固まる。
何度か試したが思い出せない。
仕方がないので電車結びをやったらプチッ。
きっとタバコタイムなんだと自分に言い聞かせて
座って一服。
もう一度FGノットにチャレンジしたら怪しいノット
が完成・・・・幸先悪いな。
すったもんだしている内に知人も到着し、日が落ち
始めて来た。


ブルヘッドとアジ職人サンスンの組み合わせで
表層と中層を通したが無反応。
思い切ってボトムを這わすように通したら18時位に
10cm位のメバルがやっとこ釣れた。
活性が低いのか?波の影響なのか?レンジなのか?
なんか1つ1つメバルに質問しているみたいだなぁ。
これがまた楽しい。


気分転換にがまかつスイミングコブラ3gにチェンジ
して中層キープ。ゆ~っくり、ゆ~っくり巻く。
これが当たったかどうかは知らんが

2尾目
怪しいFGノットでなんとかメバル。























3尾目、めったにない合わせが決まるw
怪しいFGノットでなんとかメバル。





















立て続けに釣れ、いずれも親指から中指を
広げたサイズだった。
知人も19時~19時30位に釣果が集中し4尾
GET。「俺」は3尾。数じゃね~よw



※初物はメバルで。ちょっとじれったい所も
あるけど、メバル釣りを堪能出来ました。
リールもリバティから月下美人MXに昇格。
知人に感謝。おつ。




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
メバル釣り居残り組。
何とか釣れた。
ガチンコ風とカサゴ。
メバルを侮るなかれ。
同じカテゴリー(メバル)の記事
 メバル釣り居残り組。 (2014-04-23 05:30)
 何とか釣れた。 (2013-05-19 08:07)
 ガチンコ風とカサゴ。 (2012-05-09 04:53)
 メバルを侮るなかれ。 (2012-04-25 05:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪しいFGノットでなんとかメバル。
    コメント(0)