2014年10月23日
う~ん・・・・何か違うよな?
こんばんわ。
前回ようやくルアーでハゼ?GET。
しかし何か腑に落ちない・・・・
取り合えず今日も。
<ハゼルアータックル>
ロッド:(メジャークラフト)ソルパラアジ&メバルSPS-T792M
リール:(ダイワ)月下美人MX2004
ライン:謎のPE0.3号
リーダー:(ダイワ) 月下美人フロロ1.2号
スナップ:(オーシャンルーラー)クロス8スナップ♯1
ルアー:(ダイワ プレッソ)ローリングクランクjr(MR)
リトリーブスピードとボトムキープが
この釣りのキモと決めつけて、ローリ
ングクランクjrを放る。
今日は濁りが強めで、風の影響で水面
が波立ち釣りづらい。
滅多に掛けないサングラスを装着。
移動を繰り返していると、手前のゴロタ
シャローでプルプルHIT!

また釣れたw
しかし、前文にも書いたがどうもハゼじゃ
ない気がする・・・・
家に帰ってググってみた。
う~ん・・・・こいつはハゼじゃなくて
チチブ?
※詳しい方いらっしゃいましたら
教えて頂けませんか?おつ。

前回ようやくルアーでハゼ?GET。
しかし何か腑に落ちない・・・・
取り合えず今日も。
<ハゼルアータックル>
ロッド:(メジャークラフト)ソルパラアジ&メバルSPS-T792M
リール:(ダイワ)月下美人MX2004
ライン:謎のPE0.3号
リーダー:(ダイワ) 月下美人フロロ1.2号
スナップ:(オーシャンルーラー)クロス8スナップ♯1
ルアー:(ダイワ プレッソ)ローリングクランクjr(MR)
リトリーブスピードとボトムキープが
この釣りのキモと決めつけて、ローリ
ングクランクjrを放る。
今日は濁りが強めで、風の影響で水面
が波立ち釣りづらい。
滅多に掛けないサングラスを装着。
移動を繰り返していると、手前のゴロタ
シャローでプルプルHIT!

また釣れたw
しかし、前文にも書いたがどうもハゼじゃ
ない気がする・・・・
家に帰ってググってみた。
う~ん・・・・こいつはハゼじゃなくて
チチブ?
※詳しい方いらっしゃいましたら
教えて頂けませんか?おつ。
Posted by 仲買人 at 16:46│Comments(2)
│ハゼ
この記事へのコメント
ハゼではなくチチブですね。新潟などではグズと呼ばれています。汽水域のゴロタ場などで生息していて真っ黒でグロテスクですけど高級魚で地域によっては佃煮などで食されています。
Posted by グズ at 2014年10月24日 09:26
グズさん
お返事遅くなって申し訳
ありませんでした。
詳しく教えて頂いてありが
とうございました!
ハゼが釣れる様にがんばり
ます。
お返事遅くなって申し訳
ありませんでした。
詳しく教えて頂いてありが
とうございました!
ハゼが釣れる様にがんばり
ます。
Posted by 仲買人
at 2014年10月27日 13:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。